SSブログ

CGに関する技術の新しいブログを開設しようと計画しています [ウェブログ]

実は、CGに関する技術の新しいブログを開設しようと考えています。

きっかけは、『効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法』(勝間和代(かつま・かずよ)著、ダイヤモンド社)という本を読んで、そこに、知識をアウトプットする方法として、ブログを使う方法が勧められていたからです。
知識を整理するのにも、情報を発信するのにも、テーマをしぼったブログにまとめるのは、役に立ちそうだと考えたからです。

アドセンスなどの広告を出す場所にも使えますね。

ブログに一度整理しておけば、いろいろ使い道があると思います。

今のところ、記事数は、12、3を考えています。
それほど記事数は多くありませんが、技術的な内容なので、1つの記事は、それなりに長くなると思います。

先ほど、ブログをとりあえずオープンしました。
これから、記事を書いていき、すべて書き終わったら、ブログに掲載していく予定です。
テンプレートのカスタマイズなども必要ですね。

まあ、気長にやります。

いずれにしても、詳細は内緒です。
そのうち、お見せできるかもしれません。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

『幸せの法則』(望月 俊孝) [本(自己啓発)]

最近、『幸せの法則』(望月 俊孝)という本を買って、通勤途中とかに、コンピュータ関係の本を読み終えたあと、半分ご褒美代わりに読んでいます。
すごく薄い本で、全部で100ページにも満たないくらいです。

見開き2ページに、1つの話題が書いてあります。

本の内容は、幸せに生きるための、ちょっとしたヒント集という感じでしょうか。

なんといっても、この本のいいところは、あまり肩がこらないこと。
しかも、著者自信の苦労した経験もふんだんに活かされているため、なかなか夢がかなわないで苦労している人や、幸せを感じられずに苦労している人の気持ちを、よく分かって書いてあります。
大きなことを書いて、読んでも実践できないような内容ではなく、ちょっとした心構えや、小さな行動で、読む人の考え方や生き方、行動などが変えられるようになっています。

私が、特に興味を持ったのは、宝地図の話。
私も、今度の休みに、大きな文房具屋でものぞいて、コルクボードを買ってきて作ってみようかと思っています。

また、夢をかなえるためには、まず、1日15分でもいいからそのための行動をしていくことというのには、とても共感を感じました。
すでに、毎日30分以上は、自分のやりたいCGや画像処理などための勉強をしていますが、昨日から、もうひとつ、新しいことを始めました。
もちろん、毎日、15分くらいでできることです。

こんな感じに、この本は、読みやすくて、内容も、なるほどと考えさせられることが多く、とても役に立ちます。

ただ、なんといってもページ数が少ないので、本を読むのが早い人は、すぐに読み終わってしまうかもしれません。
さーっと読み進めてしまうと、せっかく大事なことが書いてあっても、ただ読むだけで終わって、実践に移さないで終わってしまう可能性があります。
それでは意味がないので、少しずつ、かみ締めて、大事に読んで、読んで良いと思ったことは、ワークも含めて、実際に行動に変えていったほうがいいと思います。

この本は、普段、何となくしっくりこない毎日を過ごしている人や、夢があるけど、なかなかそこへの一歩が踏み出せない人、時間がなくて、あまり分厚い本が読めない人などに、きっと役に立つと思います。
小粒ですが、なかなかいい本だと思います。

幸せの法則』(望月俊孝著、中経出版)

幸せの法則


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『DirectX9 DirectX Graphics [I・O BOOKS] 』 [本(技術書)]

やはり、できれば、3Dグラフィックス関係のプログラミングの仕事がしたいというのことあり、いろいろと勉強しています。最近は、新しい技術としてDirectXの勉強を始めました。

DirectX9 DirectX Graphics (I・O BOOKS) 』という本を読んでいます。
思っていた以上にわかりやすく、重宝しています。

この本には、DirectX Graphicsの関数などの解説が、詳しく、わかりやすく書かれています。
DirectXの関数は引数が多く、きめの細かい設定ができるのですが、その反面、そこがDirectXの難しさという気もします。
設定の仕方によってはエラーになる場合もあります。また、デフォルト値を設定すればいいところも結構あります。
そういった、細かい部分の情報ももらさず、この本では解説されています。
痒いところに手が届くような内容の本だと思います。
書いた人が、読者がどこでつまずきそうか、よく知っていて書いているという感じがします。

ただ、この本、一見、それほど分量がないように見えますが、結構読み応えがあります。

最初、慣れるまでは、なかなか読んでも進まないかもしれません。
それなりの覚悟が必要かもしれません。
DirectXは決して簡単ではないということでしょうか。
他の本でも、これは同じだと思います。

この本の作者は、この本を発行している工学社の、編集部の方のようです。
一日中、CG関係の本を書いたりできるなんて、ちょっとうらやましい気もします。
こんなことを書いたら、ちょっと失礼かもしれませんが…

DirectX9 DirectX Graphics (I・O BOOKS) 』(NRTTKR著、工学社)

DirectX9 DirectX Graphics (I・O BOOKS)


『基礎からわかる画像処理』 [本(技術書)]

ちょっと前まで、『猫でもわかるC#プログラミング (猫でもわかるプログラミングシリーズ)』という本を読んでいましたが、それと平行して『基礎からわかる画像処理―画像処理のアルゴリズムを理解する 基礎ボケ画像ボケ補正画像逆光補正画像パノラマ画 (I/O BOOKS)』という本も読んでいました。

画像処理関係のプログラム開発の仕事がしたいというのが、その理由です。もちろん、3次元CGを使ったプログラムの開発が一番やりたいのですが、画像処理も、いろいろ応用すると面白そうなので、試しに、基礎的なことを勉強してみました。

今までも、画像処理関係の技術をまとめた本を読んだことがあるのですが、いつも、途中で挫折していました。

しかし、今回は、無事読み終わりました。

『基礎からわかる画像処理』は、本当に画像処理の基礎的なことしか書いてありませんが、様々な手法が、C#のサンプルコード付きで、コンパクトにまとめてあります。

まずは、基礎から勉強してみたいという方にはぴったりの本なのではないかと思います。

分量はそれほど多くないため、頑張れば、1日1章くらい読めてしまいます。

最近勉強したC#の実践的な使い方の勉強にもなり、とても参考になりました。

今度は、JPEGフォーマットを詳しく解説した本でも読んでみようかと思っています。

基礎からわかる画像処理―画像処理のアルゴリズムを理解する 基礎ボケ画像ボケ補正画像逆光補正画像パノラマ画 (I/O BOOKS)』(工学社、田中 成典監修、西田 義人、吉村 智史編纂)

基礎からわかる画像処理―画像処理のアルゴリズムを理解する 基礎ボケ画像ボケ補正画像逆光補正画像パノラマ画 (I/O BOOKS)


『猫でもわかるC#プログラミング』 [本(技術書)]

今は、正月休みですが、仕事があるときは、通勤途中や行きによるコーヒーショップで、『猫でもわかるC#プログラミング』を読んでいます。

いろいろあって、やはり、得意なC++だけでは、これからはやっていかれないかもしれないなと思い、久しぶりに言語の学習をしています。

フォームを作って、簡単にプログラミングできますみたいな本にはあまり興味がなく、まずは言語仕様を知りたかったので、この本にしました。

昔だったら、気合入れて、『独習C#』見たいな本で、いきなり深く学ぼうとしたと思いますが、今は、忙しいし、他にも勉強していることがたくさんあるので、まずは、言語仕様が知りたいと思い、この本にしました。

かなり、初心者向けに書かれていますが、一応、全体像を知りたいという目的なら、問題ない本だと思います。

分かりやすいし、サイズも小さめなので、行き帰りの電車の中で読んだりするのには好都合です。

『独習C#』見たいな分厚い本は、この本を読んだ後に、さらに深く学びたくなったら読みます。

C#を勉強してみて、いろいろ新しい概念が出てきて面白いです。

2次元配列などの扱いも、C++とはかなり違いますし、プロパティやインデクサなども面白いですね。

Javaもいいけど、C#も魅力的ですね。

まだまだ、知らないことがたくさんありますが…

猫でもわかるC#プログラミング (猫でもわかるプログラミングシリーズ)
(粂井 康孝著、ソフトバンク・クリエイティブ)

猫でもわかるC#プログラミング (猫でもわかるプログラミングシリーズ)



C#の絵本』((株)アンク著、翔泳社)


3ヶ月間ブログを放置していました。 [ウェブログ]

お久しぶりです…

もう、今年も終わりですね。3ヶ月間ブログを放置していました。

この3ヶ月、いろいろありました。

11月に、フリーエンジニアを辞めて、サラリーマンとして再就職しました。

この2ヶ月、いろいろ忙しくしていました。

その他、ちょっとした、副業のようなことをやっていて、そちらの方も、結構大変でした。

昨日、やっと目処が立ち、もう一息という感じです。

何をやっているかは書けませんが、思い入れは強く、半分、自分の夢のようなことです。

休みに入って、大分疲れが出ました。

昨日、今日と、ほとんど寝てばかりいました…

今日は、これから、少し、都内に買い物にでも行こうと思っています。

書いたまま出していない年賀状もありますし。

そうそう、情報起業とアフィリエイト、ほとんどやめました。

まだ、細々と、お小遣いが入ってくれることはありますが。

来年は、もう少し、違ったことに、時間とパワーを使いたいと思っています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

情報起業、アフィリエイトは大赤字 [ネットビジネスに挑戦中]

ちょっと、今まで入っていたある会員サービスに払っていたお金を計算してみました。

結構な額になります。

メルマガ配信用に使っていたサービスへ払っていたお金も入れると、さらに増えます。

結局、今まで、情報起業やアフィリエイトで儲けていたお金はそちらに消えていきました…

さらに、他に買った情報商材などのマニュアルや、記事作成代行サービスやメルマガ読者増サービスに払ったお金も入れると大赤字です。

どうりで、本業で一生懸命稼いでも、生活がいつになっても楽にならないわけです…

そろそろ引き際かと思っています。

やはり、こういうことは、しっかりお金の管理をしないと大やけどを負います。

いい勉強になりました。

あまり甘い夢は見るものではありませんね。

これからは、極力お金はかけず、お小遣い稼ぎの趣味程度にやろうと思っています。

そして、他に、もっと趣味など楽しいことや有意義なことに時間を使おう…


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

情報起業用テンプレート無料で配布始めました [ネットビジネスに挑戦中]

情報起業用のホームページテンプレートというのを、ずっと作っていました。

アフィリエイトも情報起業も今ひとつうまくいかず、どうせなら、好きなことや得意なことをやった方が楽しいと思い、情報起業用のホームページテンプレートを作ることにしました。

何度も手直しし、何とか形になりました。

編集方法を載せた使い方マニュアルを作るのが大変でした。

情報起業用テンプレート【無料】は激増という無料レポート配信スタンドで配布しています。

期間限定ですので、興味のある方は、お早めにどうぞ。

激増はこちらです。

情報起業用簡単ホームページテンプレート【期間限定無料】


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

『週末作家入門 ― まず「仕事」を書いてみよう』 [本(ビジネス)]

もし、将来、本を出してみたいという方がいましたら、こんな本はいかがですか。

週末作家入門 まず「仕事」を書いてみよう (講談社現代新書)』(廣川州伸著、講談社現代新書)

今の時代、本を書いて食べていくのは大変なことのようですが、本を出すこと自体は、決して雲の上の人にしかできないことではないとも言います。

この本で目指す本の題材は、主に仕事や、あるいは、場合によっては趣味に関することです。

もし、日ごろ会社勤めやアルバイトをされているようでしたら、仕事をするためのノウハウや仕事からしか得られない体験がきっとあるはずです。

そういったノウハウや経験を活かして、ビジネス書や、あるいは、経済小説といったものに挑戦してみたはと提案しています。

すると、普段の仕事がたとえ苦痛を感じるものでも、見方が変わってくると書かれています。

今まで苦痛だった仕事が、本を書くための題材、ネタ探しの場となるのです。

そして、週末は作家気分で有意義に過ごすのです。

もちろん、サラリーマンやフリーター以外でも、例えば、自分でビジネスをされている方でも、本を書こうとすることは、きっと、自分のビジネスにとってプラスになると思います。

どうですか?

あなたもやってみたいと感じましたか?

週末作家入門 まず「仕事」を書いてみよう (講談社現代新書)』(廣川州伸著、講談社現代新書)

週末作家入門 まず「仕事」を書いてみよう (講談社現代新書)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

メルマガって、やっぱり大変ですね… ― 不労所得なんて、ぶっちゃけ、ないんです [ネットビジネスに挑戦中]

メルマガって、やっぱり大変ですね。

今日は、1通書きましたが、無料レポート探しの時間も入れると、1時間くらいかかった気がします。

しかも、無料レポートですから、すぐにはお金に結びつきません。

もちろん、有料情報の紹介もしていますが、いつもそんなことばかりしていると、すぐに解除されてしまいます。

でも、よく、ブランディング、ブランディングって言われますけど、はっきり言って、そんなの面倒くさいです。

そんなに人好きのする人間ではありませんし、ブランディングって言ったって何を書いていいのやら…

それで、無料レポートの紹介でお茶を濁したりしてしまいます。

それに比べて、サイトアフィリは楽です。

特に、アドセンスは、商品紹介もいらないので、いいですね。

個人的には、一番好きな稼ぎ方です。

ただ、大きくは稼げませんが。

最近、あるテンプレートのセールスページを見ていたら、不労所得、不労所得って言うけど、完全な不労所得なんて、ぶっちゃけないんですと書いてあり、なんだか、共感してしまいました。

確かに、メルマガも、読者を増やして、読者の信頼を得られれば、効率のいい稼ぎ方には違いないでしょう。

でも、最近思いますが、別にアフィリエイトや情報起業をしなくても、不労所得的なものってあるんじゃないかなと思います。

例えば、ある派遣会社では、仕事や技術者の情報を会社に提供して、派遣契約が成立すると、紹介料として、派遣手数料の一部をその人に還元しているようです。

契約が続けば、毎月紹介料が入ります。

怪しげなお金儲け情報をメルマガで紹介するより、こちらの方が、よっぽど健全な不労所得に思えるのは、私だけでしょうか…


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。